8月2日
ここだけの告知限定です♪本日の夜営業(18時)より20食のみ。店内には一切告知がありませんので限定パスワードをお忘れなき様、ご注意ください。
大盛・特盛まで無料ですが、トッピングはありません。夏バテ防止に、たっぷりと煮干しを補給してください(*^_^*)
8月6日
鶏トマトらぁ麺のソースを仕込んでいます。しかし外と厨房は暑いですね(゚´Д`゚)
このトマトソースには鶏ひき肉を使用しています。
ラーメンスクエア店では豚ひき肉でしたが、鶏肉の方がふっくらと仕上がるんですよね!
ちなみにトマトはイタリアンオーガニックを使用しています。内緒の隠し味?としてテキーラをちょびっとwもちろんアルコールは飛ばしていますので風味だけ♪
更にこのメニューだけの鶏チャーシュー、「豊後どり」という大分のブランド鶏なんですが、抗生剤を不使用で臭みなくスゴく旨味のある鶏ちゃんです♪ 他のメニューでも追加トッピング可能ですので是非試してみて下さい!
現在、夏季限定メニューとして「冷やしトマトらぁ麺」もやっていますが、こちらとは全くの別物となりますので食券購入の際、お間違えのなき様ご注意ください!
8月9日
再度、お知らせです。 8/10(日)8/
8月12日
おはようございます♪ ととホンテン本日より、営業を再開しております!
この後、8月中は無休ですので宜しくお願いいたします。 (写真7枚)
8月13日
こんばんは♪ 当店のイチオシ&一番人気メニュー「中華そば 醤油 690円」についてのご案内です。
社外秘でしたが、当店の自家製醤油ダレには弓削多醤油(ゆげたしょうゆ)さんの「純なま醤油」をブレンドしていました。しかしこの商品が終売となってしまった為、レシピ変更を行います!
「純なま醤油」は適度な酸味とキレ味があり更に生特有のフレッシュな香りがありました。
季節によりブレが生じたりと気難しい醤油でしたが、個人的に好きだったのでとても残念です(゚´Д`゚)
しかし無くなってしまったモノは仕方ないので気持ちを新たに試行錯誤を繰り返し、ようやく新しい醤油ダレが完成しました。
怪我の功名。更に美味しい「中華そば 醤油」になったと自負しております(^-^*)
突然ではありますが、今晩より徐々に新しいタレに移行しております。
ちなみに醤油ダレを使用の商品は「中華そば 醤油」のほか「焦がし煮干しらぁ麺」「スープつけ麺」となります。
見た目には若干、色が薄くなったかな?という感じですが、前とどんなに違うのかお試し頂ければと思います♪
追伸、モチロン無添加です。
8月15日
明日・明後日(8/16,8/17)の限定メニューです!
愛しの「純生しょうゆ」に想いを込めた「素らぁ麺」です。
敢えて余計な事は語りません!限定パスワードは【0726】となります!
8月24日
岡山の蒜山耕藝(http://hiruzenkougei.com/)さんより自然栽培の「なつのこま」が届きました♪
取り急ぎ、鮮度が落ちる前に加工だけしておきます!
何にするかは???お楽しみに♪ (写真5枚)
8月26日
今日の中休みは棒餃子の仕込みです! 一回に100本、3日に一回のペースですかね♪
肉餡には特注の豚100%粗挽きにニラ、長ネギとサイコロ状にカットした生姜が入ります。なんとニンニクは入ってないんですね!
10年来の中国の友人から習った肉餡のレシピを日本風に落とし込んでいます♪
調味料は醤油・日本酒・塩・胡椒など至ってシンプルに決め手は当店の中華そば清湯スープですかね☆
ちなみに皮も当店だけの特注品です!
お出しする際は両面をカリッと焼いて、アツアツの鉄皿にのせ自家製のタレが、かけてあります。 「ジュー」っと言う音と、焼かれたタレの香りに釣られて追加注文されるお客様も多いサイドメニューです♪
ビールのお供にも是非!!
8月29日
【訂正】8周年じゃなくて、7周年でした(^。^;)
実は何を隠そう!?立川のこの地で開店してから9月1日で8年目
現在は、完全なるラーメン屋ですが、そもそもはオーガニックダイ
7周年を記念した限定らぁ麺を8/30、31、9/1の3日間限
ちょっとバタバタして、画像など間に合いませんでした(泣)
月一のオーガニック黒豚Hanakoと宗田鰹と白板昆布のです!
限定パスワードは「8750」で、880円の素ラーメン。 詳細
8月30日
8周年もとい7周年記念らぁ麺の詳細です♪
月一のオーガニック黒豚Hanakoの豚骨を一頭分使用し、香りと旨味の強い宗田鰹の厚削り節をたっぷり加え、最後に丼上で高級稀少品の白板昆布を合わせて頂く三位一体の素らぁ麺です!
今日より9月1日(月)までの3日間限定となりますので、興味のある方は是非この機会にお試し下さい。なお限定パスワードは「8750」となります。